2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 ejimu ICT キャッシュレス生活 私は、iPhoneにsuicaを入れてからスマホを使ったキャッシュレスの利便性を痛感していました。 そして昨晩、なんかクレジットカード情報の問題で使うのをためらっていたPayPayも食わず嫌いをやめてインストールしてみま […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 ejimu ICT キャッシュレスは進むのか? 「キャッシュレスが進むのか?」という問いから「媒体(インフラ)の変化と普及」を少し考えてみました。 まず普段の家庭生活の中で「媒体(インフラ)の変化と普及」には、大衆を巻き込むインセンティブがとても重要だと私は考えていま […]
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 ejimu ICT Google+ 「2019 年 4 月 2 日をもって、 個人の Google+ アカウントはご利用いただけなくなります。」のメールが来ました。 クラウドサービスを利用する際の必然とも言うべきことの一つにサービスの終了がありますね。サイ […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 ejimu ICT 宅ふぁいる便サービス、不正アクセスで一時停止中 既にニュースでご存知だと思いますが念の為記録します。また最新の宅ふぁいる便の発表記事をリンクしてます。 私もかつて使っていたので「宅ファイル便」からのメール履歴を検索して登録状況を確認してみました。かなり昔に使っていたの […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 ejimu ICT 偽メール? Appleをかたるメールが来ました。 今朝メールをチェックしたら疑わしいメールが来ていたので念の為お知らせします。今朝、私が布団の中でiPhone片手にメールをチェックると思わず反応してしまうようなコメントでした。 「A […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 ejimu ICT インターネットの安全・安心ハンドブック インターネットの安全・安心ハンドブックVer.4.00(平成31年1月18日)更新されました 「インターネットの安全・安心ハンドブック」について 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)では、サイバーセキュリティに関 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ejimu ICT 「Excelも便利だけど」 「Excelも便利だけど」第1回目。 地元のお客様のところでパソコンを使っての大変なことは何かとお伺いすると、大抵の方は「転記」が大変とおっしゃります。 その中で何点かご提案すると驚かれる事があるので、あらためてご紹介し […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 ejimu ICT 「便利になるということは規格が変わっていくこと」 先日、FB内の紹介で知ったGoogleの検索画面の結果表示の変化。確かにそうだ。検索したら該当した情報(ページ)を教えてくれるのがGoogleだと思っていました。しかし、言われてみると最近は該当ページの前に何やら該当情報 […]