2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 ejimu ICT 中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン が更新されました 3月19日にIPA(独立行政法人情報処理推進機構)は「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」を第3版に更新しました。 とても見やすくなった印象ですが、内容も大幅な改訂がされているとのことです。最近は私もクラウドサー […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 ejimu ICT 今も昔も変わらない。業務の見える化の大切さ。 2006年、今から13年前ぐらいには、J-SOX対応・・内部統制対応・・とニュースでも大きく取り上げられていました。記憶に残っているコメントがあります。当時のコンピュータ専門誌などでは、社内にある部門独自に作成したExc […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 ejimu ICT アカウントはロックされました またまたAmazonを語る迷惑メールが来ました。きっと多くの人に投げられていると予想するので再度今日の分で学びたいと思います。 前回同じメールでロックの案内が来たのは3月4日。残念ながらそれ以降、私はAmazonから物を […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 ejimu ICT アカウントはロックされます! またまた来ました!Amazonさんからアカウント情報を検証しないとアカウントは使えなくなるとの連絡です。 思わず開きたくなるコメントですね。深夜23時過ぎにこんな不安を煽るメールを開いたら、不安になりますね。 私だけでは […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ejimu ICT 今度はSquare登録店になりました ここ数日で、わたしの中では急速にキャッシュレス決済への対応がだいぶ進みました。iPhoneにはスマホ決済のアプリも揃ってきました。 しかしよくお財布の中を見てみると「キャッシュカード」が入っていて、街の中での買い物には活 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 ejimu ICT キャッシュレス決済乱立のニュース・・・ メルカリを利用し始めて20日となりました。 先日メルカリもキャッシュレス決済(メルペイ)始めるとのニュースがあったのでサービスを使うにはどうすれば良いのかと思っておりました。 昨日メルカリのアプリを立ち上げてみると画面上 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 ejimu ICT PayPay加盟店になりました 昨日書いたように昨夕PayPayに加盟店しておりました。 それが何と無事審査OK。しかも今日のお昼にそれの連絡がメールで入っていました。 これがITサービスのスピード感なのですね。 そして一気の加盟店拡大の意志がしっかり […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 ejimu ICT キャッシュレス生活 その2 先日も書いたようにQRコード決済が話題になる前から私なりにキャッシュレス決済を中心とした生活はしておりました。しかしこれほどまでにQRコード決済がその中心となるなら、払うだけではなくて売上もQRコード決済でいただけるよう […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ejimu ICT 疑メール その2 1月30日にお知らせしたAppleを装う疑メールがまた来ました。 またしてもAppleには使用していないアドレス宛に登録情報を更新することを促す変な日本語混じりのメールが来ました。Appleユーザーの皆様、このような感じ […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 ejimu ICT メルカリ始めてみました やってみるものですね (メルカリ編) 私にはみんなが「もうやっているよ」というサービスの中にも、なかなか始められなかったサービスがあります。 その中の一つに、メルカリがありました。 一気のブームが来てニュースにもなったの […]