2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 ejimu ICT このメールは、詐欺メールかしら?と思ったら 私の手元に届くメールの中には、これは詐欺メールかも?と思われるものがほぼ毎日きます。 メールを受けるソフトによっては、迷惑メールとして排除してくれます。でも、それでもすり抜けて手元に来てしまうものも本当に多いですね。 そ […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 ejimu ICT 中小企業向けセキュリティ対策セミナーのご紹介 サイバーセキュリティお助け隊の事業をご存知でしたか?これは独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の事業です。詳しくはこちらをhttps://www.cyber-otasuke.jp/ この事業が、何と福島県でも実証事業と […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ejimu ICT 疑メール その2 1月30日にお知らせしたAppleを装う疑メールがまた来ました。 またしてもAppleには使用していないアドレス宛に登録情報を更新することを促す変な日本語混じりのメールが来ました。Appleユーザーの皆様、このような感じ […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 ejimu IPA 2018年度 IPA 中小企業情報セキュリティ 講習能力養成セミナーが開催されます 今年度もIPA 中小企業情報セキュリティ 講習能力養成セミナーが11月20日に郡山市の郡山商工会議所6階中ホールAで開催されます。 このセミナーは、中小企業の担当者が情報セキュリティ対策を実施・支援する際に必要な実践的な […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 ejimu ITコーディネーター IPA主催 「セキュリティプレゼンター」アップデート終了 本日仙台にてIPA主催 「セキュリティプレゼンター」の今年度のアップデート研修を受講してきました。 毎日毎日技術の進化に伴って、わたしたちの備えも変わってきます。 今まで通りで良いというわけにはいかないですね。 &nbs […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 ejimu 情報セキュリティ IPA講習能力養成セミナーが郡山市で開催されます 今年はIPA講習能力養成セミナーが9月13日に郡山市の郡山商工会議所6階中ホールAで開催されます。 これは、中小企業の担当者が情報セキュリティ対策を実施・支援する際に必要な実践的な知識を学べる機会です。 福島県ではNPO […]