このメールは、詐欺メールかしら?と思ったら
私の手元に届くメールの中には、これは詐欺メールかも?と思われるものがほぼ毎日きます。
メールを受けるソフトによっては、迷惑メールとして排除してくれます。
でも、それでもすり抜けて手元に来てしまうものも本当に多いですね。
そして現実には
「このメールは大丈夫なのか?」
または、「クリックしてしまったけど心配だ!」
と思われることもあるかもしれません。
そのようなときは、このサイトで他の事例を見てみたり、万が一の事故報告をする流れを確認してみることをお勧めします。
フィッシング対策協議会 https://www.antiphishing.jp/

また、ご自身だけでなく社員勉強会などにはこちらのコンテンツもいかがでしょうか
「マンガでわかるフィッシング詐欺対策5 ヶ条」 https://www.antiphishing.jp/phishing-5articles.html
