サイバーセキュリティ対策の第一歩は?
サイバーセキュリティ対策の第一歩は?
対策には、「人」「物理」「組織」「技術」の4つ対策が必要と言われています。
私はその中でも対策の第一歩は、
人的な対策を定期的に進める事が大切だと考えます。
標的型メールが来た時の初期対応判断は、メールを受け取った社員がまず判断します。
その方の判断がまず一番目の重要ポイントです。
つまり社員の皆さんにその様なメールが来るかもしれないことを知らせ、
そしてその際の対応法を覚えてもらう事が大事です。
まずはそこから。
私は企業の社長、情報セキュリティ責任者が社員に「情報セキュリティ対策の大切さを伝える」お手伝いに伺わせていただきます。